平治岳

山とちゃりんこ

2012年06月14日 23:08

6月14日(木)元同僚3人で平治岳に登った(^^♪
まだミヤマキリシマが間に合うだろうか

9時男池園地駐車場、平日なのにすでに車がいっぱいだった!


9時20分 初めての平治岳に向けて出発


10時 かくし水 冷たく美味しかった


登山道


ソババッケを通過後すぐに分岐があった


大戸越手前の黒土の登山道(滑りそうだった)


12時大戸越に到着(やっとミヤマキリシマに会えた)


ここから上り下り専用登山道が分れていた


登山道途中から大戸越を望む


美しいミヤマキリシマ






12時50分 平治岳山頂


多くの登山者が雲が切れるのを待っていた三俣山


見飽きない景色






幽かに見える硫黄山と星生山


下り専用登山道の途中に珍しい白のミヤマキリシマ


名残惜しく平治岳を後にしソババッケまで戻ってきた


16時20分 無事に下山


休憩を入れてちょうど7時間のコース(^O^)/
今日の最高齢69歳!平均年齢63歳
ミヤマキリシマは少しピークを過ぎていたけど
天気に恵まれた満足の一日だった(*^_^*)






関連記事