自転車倶楽部(走り修めと納会)

山とちゃりんこ

2013年11月17日 23:04

11月16日(日)みどるの自転車倶楽部、今年の走り修めと納会をしました
9時百年公園集合、雨でも参加者は6名(2名が初参加でした)

筑後川河川敷サイクリングロード→原鶴→吉井白壁街並み→延寿寺はぜ並木
→山づとの道→紅乙女→田主丸(昼食)→草野→柳坂はぜ並木→久留米温泉
走行距離58Km、スタート時は雨、のちに曇り
泥除けが付いていないロードバイクはヘルメットの高さまで泥が跳ねて
背中は皆さん泥んこまみれ。

片の瀬の橋の下で最初の休憩


初めて女性部員が増えてとても嬉しかったです


吉井の町で甘いおやつをいただきました


みたらしだんごとチョコ大福、これで210円


とても雰囲気がいいお店でした


綺麗に保存されている白壁の家をバックに・・


吉井町延寿寺のはぜ並木祭りには竹灯篭が準備されていました




紅乙女の紅葉


試飲のブルーベリーワインや甘酒が美味しかった


美味しいパンで有名なシェ・サガラにも入りました


JR田主丸駅前にあるモンペット・クワで昼食(ここも安くて美味しかった)
(野良仕事着のもんぺと鍬からきてると聞いたことがあるような・・・?)


柳坂のはぜ並木は一気に走りぬけ久留米温泉で泥んこを洗い流し
初めて参加のお二人さんの感想など聞きながら楽しい納会となった(^^♪


みんなで走るのは今年最後で、来年の3月から活動開始の予定だけど
それまで待てないくらい話が盛り上がり自転車が気に入ってくれて嬉しかったです。

関連記事