2012年03月20日

英彦山

紅葉が美しい季節に連れていく約束が延び延びになっていた
英彦山に、春分の日の今日妹と二人で登った(^^♪

今日は奉幣殿→鬼杉→南岳→中岳→奉幣殿コースを
ゆっくりでちょうど5時間、天気に恵まれた一日だったface02

一人で今日のコースを案内するのは初めて!
英彦山

花を見たのはこれだけだったicon64
英彦山

標識がしっかりしていたので安心して登れた
英彦山

大南神社
英彦山

久しぶりの鬼杉だった
英彦山

材木石・・・このような岩が出来るのが不思議
英彦山

以前より少し登山道が荒れていた
英彦山

好きな岩場!新しい鎖が掛けられていた
英彦山

中岳まで約3時間半かかった
英彦山

この後ゆっくり昼食と思ったけど山頂は寒かった
しかし久しぶりの英彦山で今日のコースは
しっかりと確認することができたicon105


同じカテゴリー(登山)の記事画像
蔵王山刈田岳~大朝日岳
由布岳
日向神三点支持
鶴見岳(御嶽権現社~正面一気登山道~南登山道)
鹿嵐山(758.1m)
紅葉の英彦山
同じカテゴリー(登山)の記事
 蔵王山刈田岳~大朝日岳 (2015-08-28 06:24)
 由布岳 (2015-06-23 00:13)
 日向神三点支持 (2015-05-11 23:01)
 鶴見岳(御嶽権現社~正面一気登山道~南登山道) (2015-01-18 11:41)
 鹿嵐山(758.1m) (2014-11-24 10:36)
 紅葉の英彦山 (2014-10-30 07:44)

Posted by 山とちゃりんこ at 21:01│Comments(0)登山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。